浄敬庵にお越しいただいたお客さまからのお礼のお手紙やお葉書、メールを頂いた中からほんの一部をご紹介させていただきます。

心温まる沢山のお便りをいただき これからも一期一会の出会いを大切にしてまいりたいと存じます。

久保さま つくば市

静けさ、ピンと張った空気、ろうそくのほのかな灯り、なかなか体験できなかった茶事をくつろいだ雰囲気の中にもおごそかな気の流れとともに味わうことができました。懐石料理も大変おいしく頂きました。ろうそくの光だけの中で頂いたお茶は別世界の中みたいでした。
季節を変えてまた是非来たいです。

花木さま 京都市

浄敬庵で目にしたいくつもの光景を思い出し、その背後にありますお心入れに思いを馳せ、感動と感謝の気持ちをあらたに致しております。この度、日本文化の素晴らしさを深く味わうことが出来ました事を心から厚く御礼申し上げます。

土居さま 吹田市

昼の茶から夜の茶への移ろいを感じられ、何とも趣があり、感激いたしました。また数々に春を感じ、心和む思いがいたしました。お懐石、お菓子、そして濃茶、薄茶とすべて大変美味しく、お一人でこのようなおもてなしをして下さいましたことを心から感謝申し上げます。

梶川さま 熊本市

身体の不自由な母にも優しくあたたかくおもてなしをいただき本当に感謝、感謝でございます。
これからもますます大きな花を咲かせられますことを祈念しております。

木村さま 町田市

美しく苔生えた露地、和蝋燭の暖かいゆらぎ、お心こもった美味しい懐石、季節のお菓子、そして何よりも
松本様の美しいお点前を心ゆくまで堪能させて頂きました。お礼申し上げます。友と共に過ごした浄敬庵様での時を大切に致し、これからも私達流のお茶の遊びを楽しむつもりです。5

佐々木さま 熊本市

白湯から湯桶にいたるまでお一人で一つ手抜きすることなくすべて手作りで、真実で素直でおごらぬ茶の精神と心配りを見事に演出されたことに感服いたしました。あわただしい日常からあの静かな時の流れは私たちの忘れがたい思い出の人生の一頁となりました。

原田さま 帯広市

初めてのお茶事に少し緊張しましたが、和やかなお話と共にお茶とはこんなに素晴らしく、楽しく、心を潤すものと再び実感しました。何より大切なひととき、心豊かにすごさせて頂きました。本当にありがとうございました。

山本さま 久留米市

所作の美しさ、お料理の繊細さ、手入れの行き届いたお庭のロウソクの明かりにうかびあがる様など風雅な京都のひととき、いつもまでも心に残るすばらしい時間を過ごさせていただきました。このような喜びの機会をいただけましたこと心から感謝申し上げます。




fbutton3.pngfbutton3.png


ev.pngev.png